茨城・つくばのゴルフクラブ修理・リメイク・リペアサービス・中古クラブのリサイクル・買取・販売:中古ゴルフショップのウインズゴルフつくば:茨城県つくば市
[トップに戻る]
茨城・つくばのゴルフクラブのリメイク・修理:中古クラブの買取・販売:中古ゴルフショップ・ウインズゴルフつくば
〒 305-0042 下広岡1091-2
第一光和ビル1F
TEL 029-855-8562 FAX 029-855-8567
〒 305-0042 下広岡1091-2
第一光和ビル1F
TEL 029-855-8562 FAX 029-855-8567
近隣のゴルフ場にラウンドに来られる K さん。久しぶりにご来店いただきました。相談内容は、ネット経由で購入した、USA クラブメーカーの JPNモデル(?) のドライバークラブが、「 全く 打てない! 」 ということ。どういうことか????・・・
いろいろ話を聞くと、ネットで ” 格安 ” に販売されていたクラブを友人と購入、昨日打ってみると全くボールが上がらず、「 重たくて打てない 」 と感じ、相談に来た、というもの。
早速 非常に 『 興味のある 』 相談内容です。ネット購入の 闇 の部分が明らかに? なるのかと・・・。
クラブ自体は JNPモデルのシャフトで、50g装着の Sシャフト とシャフトに表記されています。しかし、クラブスペックを計測してみると、クラブ長=46インチ弱(メーカー基準で45.75インチ)、クラブ総重量=331.5g、クラブバランス=なんと!D9,5、クラブ振動数=258cpm、という 全く信じられないクラブスペックで、このクラブはどんなプロゴルフプレイヤーでも上手く打つことは NG のクラブだ、と思いました。ヘッドの表示ロフトは9度(9.0と表示)ですが、構えた感じ、4~5度程度(スリーブハイヤー設定)の目視状態です。
とりあえず、K さんの意向でヘッドを使って、シャフトは50gの柔らかい中古シャフトをセレクトしクラブの形だけは整えましたが・・・。
残ったシャフト、スリーブ、グリップをそれぞれ バラシ て、そのパーツ重量を計測してみましたが、 スリーブ=6g、シャフト=54gが標準のところ、何と 74.9g、グリップ=53.1g(これは標準でしょう)、というものでした。
これは中国の生産工場からの 横流しの不良クラブ なのでしょうか?
ご注意ください!!!