茨城・つくばのゴルフクラブ修理・リメイク・リペアサービス・中古クラブのリサイクル・買取・販売:中古ゴルフショップのウインズゴルフつくば:茨城県つくば市
[トップに戻る]
茨城・つくばのゴルフクラブのリメイク・修理:中古クラブの買取・販売:中古ゴルフショップ・ウインズゴルフつくば
〒 305-0042 下広岡1091-2
第一光和ビル1F
TEL 029-855-8562 FAX 029-855-8567
〒 305-0042 下広岡1091-2
第一光和ビル1F
TEL 029-855-8562 FAX 029-855-8567
ゴルフプレイには力を入れた(ほぼ100%の力を込めた)ショットと、逆に、力をセーブしたショットが混在されたプレイで構成されています。今回のご相談は、ウエッジクラブのコントロールショットのご相談ですので、本来で言えば、スコアーに直結した、非常に繊細で、重要な問題です。
O さんのお使いのウエッジクラブは2種類あり、今回は軟鉄鍛造製法の "フォージドモデル" ですので、ある程度の調整は可能です。
今回は、FW,SWが2本の内容ですが、ボールがつかまりやすいようですので、先ずはスペックチェックをしてみました。FW(フェアウエイウエッジ=PSと同様)は、64.6度、SWは、それぞれ、64.5度、64度、という 若干アップライトな数値でした。また、SWの一本はクラブバランスが重たく感じるようなので、クラブ長を0.25インチカットすることにしました。
今回のクラブリメイクでは、ライ角を63.5度にし、バンカー用のSWは63度にしてボールのつかまり具合は調整しました。
スコアーに直結するウエッジクラブを自分の感覚通りにコントロールするのは重要なこと。ゴルフプレイヤーの皆さん、一度ご自分のクラブ 見直し してみてはいかがですか?ライ角がアップライトだとボールが左に、フラットだとボールが右に行きやす傾向になりますヨ・・・!